日本列島「桶」の旅

温泉アイドルまみりんが、日本の温泉制覇を目指す!

自宅で簡単ウォーターピーリング!アクリアルピーリングプロの感想

2017/08/01

アクリアルピーリングプロ、全てのモードを駆使した感想

 

じっくり時間をかけて丁寧に汚れを落とし・・・化粧水を浸透させ・・・リフトアップ!!

 

「すごい!!めちゃめちゃ綺麗になってる!!!」

 

・・・と、言う予定でしたが、正直まだなんとも(´・ω・`)

 

とりあえず、使用した感想を正直にお伝えします。

 

ニキビがある場所は汚れている?音で感じる毛穴の汚れ

私、ニキビがあるんです。多分もうニキビって言わない(´・ω・`)

とくに、エラのあたり。

このエラをお風呂でしっかりアクリアルピーリングプロでピーリングしてみたところ・・・。

 

『キーーーーーーーーーーーーーン』

 

と、耳に響く金切り音が。

 

頬に変えると、『ジーーーーーーーッ』という通常運転の音に変わるのですが。

 

また、エラ周辺をなぞると・・・

 

『キーーーーーーーーーーーン』

と、耳に響きます。

 

これって汚れにぶつかっている音なのでしょうか?

気になって調べてみました。

 

昨日届いたばかりで、まだ一回しか使用してないので、効果はまだ実感できていませんが、キーーーンとゆう耳鳴りのような音がうるさくて、使用中、耳が痛かったです。
使い方が悪かったのかな?(^^;

 

私だけじゃないみたいです。

他にも「音」が気になる人は存在するようでした。

初めて使用したときは、顔に乗せるとキーンという高音が響いて耳や脳に影響しないか少し不安になった。
またまだ使い方が慣れていないからだと思うが、顔をぬらすだけだと商品の使用画像のような細かいしぶきがあまり出ないし、シャワーを当てながらだとシャワーの水圧のほうが大きいのでこれもまた細かいしぶきが見えず、ピーリングできているのかはよくわからない。使用後のヘラにもそんなに汚れが残っていないので汚れがとれているか不明ではあったが、使った後は使用前より小鼻がつるっとするので、きっと汚れは落ちているのだと思う。

調べてみたところ、汚れにぶつかって音が大きくなるということは無いようでした。ただの使用箇所の凹凸の問題で音が変わったのでしょう。

まぁ、色々と口コミを見て、「どうなんだろう・・・。」と、なんだか効果は心配になってきましたが(;・∀・)

個人的には値段もそんなに高くないし買って良かったな~と満足しています。

アクリアルピーリングプロは私の美武器の仲間入りを果たしたのだ!

私が座右の銘にしている、【美人は常に臨戦態勢】という誰が言ったかも分からない不思議な言葉があるんですけど(笑)

この年令になって、戦闘モードで居続けることの大切さ(むしろ必要?)をヒシヒシと感じます。

なんなら、もうビシビシ感じてます!!!

美しく居るために、女性が武器を手にすることは素敵なことじゃないのかな?と自分を慰めています(笑)

臨戦態勢って、戦う相手はおそらく自分自身なのです。

自分を磨くために戦うことが女性には大切なんだよなぁ・・・戦わなきゃ!と気合を入れつつ、お腹の贅肉を「どう処理してやろうか・・・」と悩む、矛盾の毎日なのです・・・。

 

アクリアルウォータープロの使用報告から、脱線してしまいましたが

 

もし、アクリアルピーリングプロを買おうかどうしようか悩んでいて、ここに辿り着いた方が居たとしたら・・・・

私は「買うべき!」だと思います!!

いや、別にこの美顔器じゃなくても良いと思うのですが試すことに価値があるような気がします。

もちろん、使用する時間は「美にかける時間」となるので、自分と向き合う時間にもなるのかなって。

鏡をみながら、「綺麗になる!」と信じて自分を磨いてる姿って、自分でもチョット愛しく思えないですか?

1日10分のお手入れ!と言われても「たった10分」が面倒なのですが、これもまた、戦いの時間だと信じて頑張りたいと思います。

自分を磨くトレーニングは然り、美武器を集めて使いこなして・・・それもきっと強く(美しく)なる秘訣だと私は個人的に思うのです。

そんな美容日記でした。

 

 


follow us in feedly