バレンタインライブ無事終了!感謝感激、アツアツ日記(>_<)
こんばんは。
圧の強さでは高評価をいただいております、温泉名人のまみりんです。
撮影:メソポ田宮先生
早速ですが!!
昨日は本当に本当にありがとうございました。
普段、まみりんはとにかく普通に会社にお勤めしているのですが…(笑)
※仕事帰りのまみりんとまりんご
その中で、時間を調整しながらOFRの活動をしているんだけれども。
今回みたいな単独ライブ!ってなると、どうしても色んな処で無理が生じて…。
正直、身体はボロボロです。
まみりんノンストップで昨日のライブまで走り続けてきたから、ちょっと今放心状態です。でも、これが余韻っていうものなのかなぁ…なんて。
とにかく、本当に感謝の言葉しかでてこないくらい素敵なステージを一緒につくってくださりありがとうございました。
頑張った!って自分であんまり言いたくないけどね、結構ね…本当にかなり頑張ったの(T_T)
もちろん、歌もダンスも苦手だから一人でコッソリ全体練習の前にスタジオ借りて練習したり。
まりんごに、振り付けのわからないとことろ個別レッスンしてもらったり。
ユニットで配ったチョコレートも、全部まみりんが作ったんだよ(^_^)v
可愛くできてたでしょ?もらえたかな??
まみりんと、チェキを撮ってくれた人にもささやかなプレゼントで「チョコレートの入浴剤」や
「オリジナルチロルチョコ」を用意していました。
お礼の気持ち、どうやって表現して良いかわからなくて、これくらいしかまだ出来なくてすみません(>_<)
活動でもっともっと返していくから、おふら〜さん達は楽しみにしていてほしいな!
一緒にベクトルあわせて、盛り上げていきましょうね!
きっと昨日のバレンタインライブが、その気持ちのベクトルを合わせるスタートになったんじゃないかな…と私は信じています。
後ね、ユニットのこのハートの髪飾りも、まみりんの手作りなんだよ(*^_^*)
チクチクチクチク…想いを込めてつくりました!
ライブが成功しますように!って。
みんなに、少しでも楽しんでもらえますように!!って。
試作くりかえしながら、頑張ったのだ(>_<)
大変だったけど、やって良かったです!
嬉しい言葉しかもらわなかったし、今もまだこうしてる間も、感謝で涙がでちゃうくらい感動させてもらったし。
声援と笑顔が励みになりました。本当に本当に、ありがとうございました。
って、ずっとお礼の繰り返しになっちゃう(笑)
それくらい、伝えても伝えても足りないくらい感謝してます!!
バレンタインライブの裏側 その1
とりあえず、一夜限りのユニットの面白かった話をひとつ。
大人OFRということで「まみりん、マッキー、しまうた、ローズ、みなんしー」で昔のアイドルのカバーをやらせてもらいました(*^_^*)
セーラー服を脱がさないで、とバレンタイン・キッスのメドレーをほぼ完コピで再現!
撮影:たまさん
その中で、しまうたさんが間違えた歌詞がやばい!(笑)
「リボンをかけて…」って歌うところを、ずっと
「呪文をかけて…」って歌ってました!!!!(笑)
その後に続く、「シャラララ…」は呪文だったんですね!黒魔術かっ!って突っ込みいれてめっちゃ笑ったという、本番前の出来事でした。
ただ、しまうたさんの間違いはさらに続いて…。
サビに入る前の「目立ちはしないから…」って言う歌詞も「日持ちはしないから…」ってどこまでもチョコレートやさん目線で歌ってましたね(笑)
あまり接触する機会が多くなかったしまうたさんでしたが、今回のユニットでぐっっっっと距離は縮まったと思います。
またユニットバスタイムをする機会があったら、みなさん!!
しまうたさんの歌う歌詞に注目ですね!(^_-)
バレンタインライブの裏側 その2
みかんさんのツイキャスでも解禁されていた情報なので(笑)言わせていただきます!
まぁ、今回のライブ…本当にチケットの売れ行きが最初は悪くてですね!恥
林Pが「おいこらー!」ってなったんですよ。そりゃなりますよね、実際問題チケット売れなくて費用どうするんだ!って話になりますもんね。
メンバーの間にも漂う緊張感!!
そこで、ビビリのまみりんはとりあえず自分で3枚買いました(笑)
大暴露〜!!!!
まだ12月だったから、会社のシフトとかもでてないだろうなぁ…と思って声かけられなかった友人がいっぱいいたんです。
でも、きっと声かけたら来てくれるって信じてたから先に買ってたんだけど…。
そこから、急にチケットが爆発的に売れたのです。
私ね、林さんに怒られてから、可能な限り!!!宣伝活動をしました(遅いんですけどね、やるのが)。
「是非見に来て!絶対楽しいよ!」って。
まみりんの周りは神様ばかりでした…(T_T)
宣伝したら、二つ返事で
「いいよ、いくよ!」って言って、来てくれました。
お花まで用意してくれたんです…。
持って帰るの大変だったけど、まりんごのお手伝いもあってなんとかセーフ!
おうちにしっかり飾ってます!
初めて来てくれた知り合いも3人いました!楽しんでくれたみたいでなにより…でしたが。
皆さん!!!チケット購入はお早めに!!の裏話でした(笑)
バレンタインライブの裏側 その3
やっぱ、みかんさんスゲエ…の話。
ぶっちゃけ、ちょっとピリッとするというかシャキッとするというか、ちょっと怖いところもあるのが総監督としてのみかんさん。
飲んでる時とか、食事してるときとかは全くそんなことない優しくて面白いみかんさんだから…プロなんでしょう、やっぱり。総監督としての立場がありますもんね。
で、そのみかんさん。
当日の仕切りも、出演も全部やって…さらに…。
舞台袖の幕、あるじゃないですか?黒いカーテンみたいなの。
あれを、開閉してサッと出演メンバーを送り出してたんです。
…裏でバームクーヘン食べてた自分が恥ずかしくなった瞬間でした。
頭が下がる思いでいっぱいです。見習わないと、ですね!!
バレンタインライブの表側!?〜気付いたかな、編〜
じつは、まりんごと…おそろいグッズつけてました(>_<)
ラインライブの流れで話したことなんだ!まりんごからもらったチョコについてたハートをさりげなくスカートにつけてたんだけど…気付いた人どれくらいいたのかな?
撮ってもらった写真は宝物です。ありがとうございます。
写真も、たくさん撮って頂きありがとうございました!
使用させていただきました!
これからも色んなところでつかわせていただくと思います。
オリジナルグッズつくるかもです、この宝物の写真の数々で(笑)
本当に素敵な写真をたくさん撮って頂き、ありがとうございました!
これからも、OFR48とまみりんをよろしくお願いします。

おんせん県生まれのおんせん県育ち。生粋の温泉大好き娘。温泉スペシャリスト。
別府八十八湯温泉名人であり、九州八十八湯温泉泉人。
OFR48『まみりん』として温泉アイドル活動中。