別府温泉、湯の楽園。『湯〜園地』に行ってきました。
湯〜園地…もとい、別府ラクテンチは、幼い頃家族で何度となく来た「楽しい場所」でした。
そんな想い出の場所で、この年齢になって、またこうして全力で楽しめた事がなによりも幸せでした。
全部のアトラクションを、正装(水着&バスタオル巻き)で制覇しました〜!!
待ち時間が長かったのは、ジェットコースター。
常に待ち時間100分超えの、ディ○ニー顔負けの人気アトラクションでした!
一つ並んで乗った後は、食事したりプールに入ったり…と休憩しながら回れて良かったです。
別府は温泉の楽園です。
日本一のおんせん県のなかでも、一番の温泉地が「別府」です。
私は、別府八十八湯巡りをはじめてから、温泉に「感謝」するようになりました。
また、その魅力に取り憑かれてしまいました。
夢の楽園「湯〜園地」は一時的ですが、おんせん県は永遠に沸いています!!
湯〜園地は3日間限定の「夢の国」でしたが、おんせん県の温泉は1年を通して沸いています。
冬の温泉はもちろんですが、夏に入りたくなる温泉もたくさんあるのが「大分県」なのです!
春も秋も、様々な表情で迎えてくれます。
おんせん県の温泉を中心に、日本列島の温泉を紹介していきたいと思っています。
温泉のパワーで、体も心も日本も!!元気にしていくぞぉ!

おんせん県生まれのおんせん県育ち。生粋の温泉大好き娘。温泉スペシャリスト。
別府八十八湯温泉名人であり、九州八十八湯温泉泉人。
OFR48『まみりん』として温泉アイドル活動中。