日本列島「桶」の旅

温泉アイドルまみりんが、日本の温泉制覇を目指す!

名湯秘湯うなぎ湯!中山平温泉「琢ひで」の温泉をご紹介♡

あつあつスプリングガールー(♡´罒`♡)

温泉名人のまみりんです!

 

さて、今回も宮城県の温泉をご紹介♨️

「琢ひで」さんについてレポートしたいと思います。

秘湯を守る会のお宿で、名湯「うなぎ湯」に入れるお宿です。お風呂の種類も豊富で、趣の異なるお風呂が全部で9つ!その内、7つのお風呂に今回は入ってきました(♡´罒`♡)

どのお風呂も「うなぎ湯」という名前の通り、「とろりん♡」を感じるヌルッとトロッとしたお湯で、お肌が喜びました。

内湯は古い木の香りと、硫黄の香りもほのかに漂っていて贅沢な気分になりました。

古き良き温泉宿!という言葉がピッタリ。

露天風呂は混浴タイム以外にら女性専用タイムがあるので安心して入れます。

夜と朝にそれぞれ入ったけど、やっぱり露天は日中がいいですね〜。

朝の澄んだ空気と、のどかな景色で1日の活力が湧いてきます!

しんとろの湯に比べるとトロッと感は少なかったものの、充分すぎるほどのアルカリ源泉掛け流しでした(´;ω;`)感動〜♡

 

そして、そして…宿泊もさせていただきました。

仲居さんのおもてなしも、明るくて丁寧で良かったです。

お部屋も充分すぎるほど広くて、綺麗で大満足です。

女性は浴衣も選べるのが良いですね♡お気に入りの柄を選んで着ました。浴衣を着ると、一気に「温泉感」が増しますよね( ^ω^ )

お料理もたっぷり!お腹がパツパツになるくらいのボリュームでした。

どれも美味しいから、ついつい食べてしまい…苦しかったけど本当に美味しかったです。

「琢ひで名物しょうが餅」がまた美味!

また食べたいよ〜!

カニもついてきてニンマリ♡

まみりんとカニデートなうにつかっていぃですよ〜笑(o´罒`o)

って、食事レポのが多めっ!ww

お食事もとっても美味しい「琢ひで」さんは、贅沢なお湯で1日を過ごせるステキなお宿でした。

 

 

 

 


follow us in feedly