日本列島「桶」の旅

温泉アイドルまみりんが、日本の温泉制覇を目指す!

夏休みにオススメ!マイナスイオンたっぷりの伊豆の日帰り温泉

伊豆は温泉がたくさん!

せっかくなので、帰路もうひとつ温泉に立ち寄ることにしました。

しかし…夏の温泉はチョイスに悩む(´;Д;`)

涼しいところに行きたかったので、河津七滝のうちの1つ、大滝がある「天城荘」に行ってきました。

滝壺&温泉がある日帰り施設ということで、マイナスイオンたっぷたぷでした。

水着で温泉&プール三昧

滝、川、森林、プール…夏だぁっ!

大滝みながら温泉でホカホカ(*´꒳`*)

プールでひんやり〜(〃ω〃)

ちょいと休憩〜(´∀`*)

森林浴まで…。

と、涼しく夏を満喫できる素敵な場所でした。

温泉もたくさんあって、全て温度も違うとのこと。

どれもクセがなく、肌に優しいアルカリのお湯で入りやすかったです。

洞窟風呂もあり。

入ってみたものの、私こういうとこやっぱり苦手だわ~(´;Д;`)

薄気味悪いとこ、怖い!泣

でもこの洞窟風呂は、こもる蒸気で頭の先までホカホカに包まれるし、冬でも、とっても温まりそうでした♡

プールと露天風呂めぐりの後は、旅館の内湯でシャンプー&ボディウォッシュ♡

しっかり洗えて涼しい無料の休憩所までついているので、サッパリして帰ることができました。大満足!

 

おまけ(昼ごはん編)

ランチ有りと書いていたので、食事も全てすまそうと思って来ましたが、ランチは土日のみ!とのこと…Σ(゚д゚lll)

でたでた、田舎温泉あるあるの「ご飯問題」(´;Д;`)

いい加減学習して、「電話確認しろよ」と自分にツッコミたくなる…。

また腹ペコ温泉か…と半ば諦めていたら隣に「山葵丼」の文字が!

なんだああああああ、山葵丼!!??

気になったので入ると、店内は満席。

なんなんだああああぁ、この人気店は!?

と、カウンターにももクロちゃん来店の写真や孤独のグルメの写真が飾られているではないかっ!

有名なお店だったことを、入って知るという…昼なし問題がラッキー♡な出来事となりました(o´罒`o)

※気になるわさび園「かどや」さんの店舗情報はコチラからどうぞ※

もちろん、有名な「わさび丼」をいただきました。

かつお節も、お米もうんまー♡

山葵の香り、いいかおりーーーー♡

ほどよいツンツンで、痛みは感じない山葵、うんまーーーーd( ̄  ̄)

とっても美味しくいただきました。

これで550円…ありがとう、伊豆。

 

 

ありがとう、七滝温泉。

夏だけど一日中温泉に入っていられるし、プールで遊んだ後はひと休みもできる嬉しい施設♡なにより滝の麓なので涼しく過ごすことができました。

夏休みも終わりに近づきましたが、これから夏を楽しみたい!そんなあたオススメ


follow us in feedly