日本列島「桶」の旅

温泉アイドルまみりんが、日本の温泉制覇を目指す!

女熱波師誕生!熱真実デビュー@おふろの国

パネッパー!!

もうひとつの顔ができたOFR48まみりん、こと「熱真実」です。

なんか、熱そうな名前ですいませんm(._.)m

 

何度かおふろの国で、井上師匠の熱波指導を受けに行ってましたが公式デビューということで…ついに木札も。゚(゚´Д`゚)゚。

「美」が違うけど…(・・?)

まぁ、これは私の美しさで井上師匠が狂ったということにしておきます。

仕方ない。

 

満員御礼で、立ちサウナーさんも出るほどの大盛況の中16:00の第一回熱波を開始!

100回×2セット!

お客様多過ぎて、タオル振るの遠慮しちゃうほどだったけど…風届いたかなぁ?

この写真、鬼の形相じゃねーか(笑)もっと可愛く撮ってよ、林P!!と、カメラの腕前に文句つけたいとこだけど…いつ撮影しても鬼形相になるのかも…。

え?普段!?

そりゃあ違うよ、可愛いのよ。

なんたって井上師匠が狂うほど「美しい」んだから(ㆀ˘・з・˘)

 

写真からもわかるように、熱波中は「必死」って言葉がピッタリよね。

熱さに耐えつつ、熱風送るためにガチで毎回必死中の必死だもの。

 

終わった後は、放心状態。

軽く幽体離脱。

 

ま、まだまだ修行が足りないという事ですね。

 

いよいよ16:45 熱まみたまこデビュー

1回目が終わって、すぐに女湯熱波の準備開始!

1日遅れだけど、サウナの段をひな壇に見立て、鎮座するお客様をお雛様としてサウナ室での「ひな祭り」をしたくて…。

桃の香りアロマを持参♪(´ε` )

たまこさんと、どんな事話そうかとかどうやって仰ごうかとか相談してるとあっという間に時間に!!

急いで女湯サウナ室へ。

こちらも、感激の満員御礼!!

ひな壇に座れずに、床に座って熱波を受けてくださるお客様も。

たくさんお越しいただいて、ありがたき幸せ…♡

嬉しすぎて、熱波前におしゃべりしすぎちゃって

「早くやんなさいよ!」って怒られちゃいました(笑)

以後、皆様に喜んでいただける熱波ができるように模索いたしますo(`ω´ )o

私で、話が長いとか言ってたら井上さんとかヤヴァイレベルだけどねと思った事はナイショ

と、まあこんなひな祭りな感じで女性1回目の熱波を終えたわけです。

ここまで2回の熱波を終えてみて思ったのは…たまこさんがとってもパネッパでした。

ハンパねっす。

熱波の後も「ケロッ」としてるし、タオルの回旋が力強い!

空気が動いて、熱い風がサウナ室中に蔓延。

しかも!

仰ぐ時も率先して上の段にいって仰ぐ強者。

いやぁ、ほんとすごい。

熱波も性格がでるよね、うんうん。

 

それから、一休みして18時から男湯サウナで3回目の熱波。

またまた満員御礼で、立ち見のサウナキッズもでるほど。

おふろの国のお客さんは、熱い熱波浴びすぎの英才教育受けてるから、めっちゃ強いの。

私が先にダウンしちゃいそうよ(´;ω;`)

 

それでも、なんとか乗り越えて19:30のサウナ熱波集会in男湯♡

自己紹介ついでに、OFR48の代表曲

「お客様はハダカです」のサビを歌って踊るワンマンステージやってきたよ!

これぞ…ほんとの!!

「お客様はハダカです」だったわ(笑)

貴重な経験できてテンションUP。

おかげさまで、20時の男湯熱波もノリノリで楽しめました。

なにこれ、サウナハイ?ん?なになに、気持ちいいんだけどっ!!

っていうくらい、最初に比べて気持ちよくなってきたから不思議。

もちろん、熱いしキツイのは変わらないんだけどね(笑)

 

そして、いよいよラスト!21時の女湯サウナ。

 

前回の熱波の時に

「お姉ちゃんの熱波すごい!」

と褒めてくれたお嬢様が、また来てくれました♪───O(≧∇≦)O────♪

そして、私に会えたことを喜んでくれているじゃないか!!!

なんていい子なんだ!私のこと、お姉ちゃんって言ってくれる(※かなり貴重)し!

お母さんの育て方良すぎでしょ!と私感涙。゚(゚´Д`゚)゚。

嬉しいなぁ、最後の最後に、張り切っちゃうよぉ♡

ラスト21時は常連様ばかりの温かーい回で、人数も少なくゆったりとした熱波ができました。

 

過去いちばん楽しかったです。

 

わ・た・し・が!!!(笑)

 

たまこさん、相変わらずの力強い回旋。

最後までスゴイな、と相方にも感動しちゃいました。

たまこさんと助け合いながらつくる熱波も楽しかったし、慶三さんやタックンジョーさんに負けないように、気合いいれてついていく熱波も楽しかったし、皆んなとつくる安心感のある熱波も、とっっぅっても楽しかった!

 

私はよく、温泉に行くし、スパや銭湯にもいくから思うんだけど…。

 

こんなにうるさいお風呂もサウナも珍しいと思うのね(笑)

 

だけど、こんなに温かい目がたくさんあるお風呂もサウナも珍しい。

そして、こんなに元気になれるお風呂もまた珍しい。

 

なんかね、すっごい疲れたのに、すっごいパワーがみなぎったよ。

おふろの国は、本物のパワースポットなのかもね。

 

日曜の夜だから、月曜からのスタートのために静かにそっと癒されたい…なんて事はこのイベントでは間違いなく出来なかったと思うけど(笑)

 

熱波フェスイベントで届けられたものが、熱い風だけじゃなくて…

明日からの活力や、笑顔だったら嬉しいなぁと新人熱波師「熱真実」は心底思ったのでした。

次の熱波もお楽しみに!


follow us in feedly