まみりん、去年を振り返りながら今年の目標をたてる。
明けましておめでとうございます♡♡
去年のうちにUPしたかったブログですが、カウントダウンコライブに行っていたのでアップできませんでした( ;∀;)
皆さま、本当に1年間お世話になりました。
2017年、まみりんはいろいろな「初体験」がありました。
生まれて初めて、CDを出しました。
ラッピングバスになりました。
漫画にしてもらいました。
ライブをしました。
ボイトレにも、通いはじめました。
総選挙を経験しました。
カレンダーになりました。
ラインライブを、まりんごとはじめました。
ラジオに出演しました。
熱波師検定を受けました。
温泉マイスター検定を受けました。
銀山温泉に行きました。
鳴子温泉にも、行きました。
蔵王温泉に行きました。
北温泉旅館にも、行きました。
奥鬼怒川の「加仁湯」にも行きました。
新しい友達や同僚もたくさんできました。
誰かに応援してもらうことが、力になりました。いままで、出来なかった事が出来るようになりました。自分で思っていた限界を越える事が出来ました。パワーの源は「周りの人」だと気付きました。
貴重な経験を沢山させてもらって感謝です。
2017年、私は「OFR48のまみりん」として名前を覚えてもらう!を目標に掲げ、1年間活動してきました。
ただただ、必死でした。
なんでもやろう!と張り切りすぎたせいで…正直、出来ない事も多くて(笑)壁にぶつかって、悔しくて泣いたりする事も多かった1年でした( ;∀;)
振り返ると…
仕事も、プライベートも、OFR48も
今年は本当に周りの人に「助けてもらった」一年間でした。
この場を借りて2017年の1年間、出会った方々皆様にお礼申し上げます。
ありがとうございました。
2018年は、もっと温泉に入るぞぉ!
レポ増やすよぉ!行ったことのない県にいくよ!台湾の温泉もせめるよ!
ライターのお仕事も、増やしていくよ!
OFR48で学びながら、個人で活動できる機会を増やすぞっ!
私を1年間支えてくださった皆様が
2018年を、笑顔で幸せに過ごすことができますようにっ!
初詣いって、ちゃんとお願いしてきました( ´∀`)♡

おんせん県生まれのおんせん県育ち。生粋の温泉大好き娘。温泉スペシャリスト。
別府八十八湯温泉名人であり、九州八十八湯温泉泉人。
OFR48『まみりん』として温泉アイドル活動中。